わくわく科学教室(1年生) 2016年06月08日 | 就実ダイアリー 6月2日(木)、1年生が就実大学教育学部初等教育学科福井広和准教授の 協力で、「わくわく科学教室」をしました。テーマは「音」です。 輪ゴムをはじいて…「聞こえる」 スプーンの音はどんな音? 椅子に当ててみよ~。「いい音がするね」 大学生のお兄さんも…「いい音がするね」 糸電話でお友達の声が聞こえるかな? もしもーし、聞こえますか? 聞こえたよ! Tweet