SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【探究レポート】学校の中の「はてな」を見つけよう!

1学期間、1年生のWONDER Timeでは、「はてな」を見つける旅に出かけました。
4月、入学したばかりの1年生にとって、小学校はとても広く、初めて出合うものがたくさんありました。
そこで、「学校探検」と称して学校中を探索し、「これ、なんだろう。」、「はじめて見たよ。」というものを探してメモに残しました。
クラスで行った発表会では友達の発表を受け、「私もそれなんだろうって思ってた!」、「それ気づかなかった!面白いね!」など、共感や驚きの声がたくさん聞かれました。

さらにこの気づきを発展させるために、教員や6年生にインタビューをして、「はてな」の謎を解き明かしました。
インタビューに行く前に何度もペアで練習を重ね、当日は緊張しながらも、礼儀正しく質問することができました。
自分が予想していた用途と異なっていた際、1年生は目を丸くして驚きを隠せない様子を見せていました。
2学期のWONDER Timeでも、メモを取ったり仮説を立てたりと、異なる題材であっても、一学期に学んだことを活かすことができることと思います。
さらに発展的な活動ができるといいですね!