SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【学校行事】第1回避難訓練

4月16日(水)に、理科室が火事になったという想定で、今年度第1回避難訓練を行いました。
1年生にとっては小学校に入学して初めての避難訓練です。各学年、避難経路も確認できました。
避難するときのお約束「お・は・し・も」の「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」を確認して、ふりかえりも行いました。
校長先生からは、命を守るための訓練なので、本当に起こった時のように真剣に取り組んで欲しい。
真剣に取り組むからこそ、いざという時に自分の命を守ることにつながるんだ、というお話がありました。
次は6月に避難訓練があります。今回以上に真剣に取り組めるといいですね。