SHUJITSU DIARY就実ダイアリー
【6年生】届けよう My Melody ~音楽表現とICT~
6年生の音楽の授業では,ICTを活用した「届けよう My Melody -思いを言葉と音楽にのせて-」という国語との教科横断型プロジェクト学習を行っています。
この授業では,子供たちが国語の授業で学んだ「心に響く名言」や「自分にとって大切な言葉」を選び,
その言葉に合った音楽をiPadアプリのGarageBandで作曲しています。
音楽づくりの過程では,旋律やリズム,調性などの音楽の要素を振り返り,言葉のイメージに合わせ,
どのように工夫するとよいかを一人ひとりが考えながら作曲を進めています。
友達の作品を聴き合い,とても楽しそうにオリジナルの曲作りを行っています。
6年生の子供たちは,このプロジェクトを通して,ICTを活用しながら自分の思いをより効果的に伝えるスキルを高めています。
「自分のイメージにぴったりの音楽を作りたい!」という意欲を高め,主体的かつ友達と和やかに学び合う姿が印象的です。
今後もICTを活用し,児童一人ひとりが主体性や創造性を発揮できる学びを進めていきます。
Tweet