SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【2年生】「情報」の授業で広がる未来

2年生は週に1度「情報」の授業があります。この授業の中では、様々なアプリの使い方を知ったあと、実際に自分で作ったり使ったりしていく、という活動をしています。

1学期にはnumbersというアプリを使ってオセロゲームを作りました。色や大きさを工夫して作り、友達と一緒に自分たちで作ったオセロで楽しく交流もできました。
また、CanvaやKeynoteなどを使って、自己紹介や1学期の頑張ったことを紹介するプレゼンテーションも作りました。

2学期にはメモ帳やClipsの機能も学んでいます。
最初はうまくいかないことがあっても、試行錯誤を繰り返したり、友達同士で教え合ったりすることで、どんどん使いこなせるようになっていきます。
情報の授業を通して使えるアプリが増えることで、今後の授業や探究活動の時に、その時の活動や自分の表現したいことに合ったアプリを選んでいく力につながっていきます。