SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

第11期生入学式


4月10日(木),ご来賓の皆様,多数の保護者の皆様にご列席いただき,第11期生60名の入学式を行いました。
6年生も,全校児童を代表して参加してくれました。

新1年生は,校長先生,理事長様のお話をしっかり前を向いて聞くことができており,感心しました。
「新入生紹介」では,一人ひとり「はい」と大きな声で返事をすることができました。


「歓迎の言葉」では,6年生代表児童が堂々とした態度でスピーチを行いました。
日本語と英語で行うスピーチは,就実小学校のスタンダードです。
流暢な英語の発音でしたが,本児童は,就実小学校に入学してから英語の学習を始めたそうです。
「その他,英語塾に通うこともなく,就実小学校での学習のみで,ここまで成長することができる」と新1年生の目標となる立派なスピーチでした。


「歓迎の歌」では,6年生が心のこもった言葉と歌のプレゼントを披露しました。
1年生を迎える喜びが感じられました。

明日から全校児童がそろって学校生活が始まります。
共に助け合い,今年度も楽しい1年にしていきましょう。