SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【4年生】わくわく科学教室


6月13日(金)にわくわく科学教室を体験しました。テーマは『30倍の世界』について学びました。
何倍とはどういう意味かから学び,そこから 身の回りのいろいろなものを拡大して観察しました。
今回は広告やお札を中心に身近なものからどんどん観察してみました。

子供たちは「広告は4色でできている」や「お札は線で細かく描いて作られている」など驚きでいっぱいでした。
85分の時間はあっという間に経ちました。
理科は「不思議」を発見することが大切だと思うので、子供達にとって良い経験ができました。
福井先生お忙しい中、ありがとうございました。