SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【2年生】茶道体験(七夕)

7月10日(木)に2年生が七夕の茶道体験をしました。

今年1回目の茶道体験でした。今回は「七夕」のお茶会に招待された設定でお作法を学びました。
昨年度習ったお作法を思い出しながら,茶室への入り方,お扇子の持ち方,茶器の拝見の仕方など,一つ一つを丁寧に確認しました。
正客になった児童は緊張しながらも,先生に教えていただいた一つ一つのお作法を丁寧に披露し,お茶会は和やかに進みました。
夏をイメージするヒマワリの形をしたお菓子に笑顔が溢れました。甘いお菓子の後にいただいたお抹茶は,とてもおいしく感じられたようです。

次回は3学期。今回の学びをいかして臨んで欲しいと思います。