SHUJITSU DIARY就実ダイアリー
【オーストラリア研修】Day1
2025年7月27日、今年もオーストラリア研修が始まりました。
今年度は、2名の6年生と、32名の5年生、計34名が参加します。
午前10時50分、岡山空港に全員元気に集合しました。出発式では、海野校長から激励のお言葉をいただきました。
その後、これから10日間離ればなれになる家族に感謝の気持ちを伝え、お別れをしました。
羽田空港に到着し、バスで成田にある航空博物館へ向かいました。最初に外に展示している模型を見学し、次に、館内をグループごとに巡りました。
飛行機の歴史や成田空港のエコ活動やSDGsの取組についてなど、興味深く学ぶことができました。
何よりも一番驚いたのは、展望デッキから見た、次々と飛び立って行く飛行機の数でした。
成田空港からは、こんなにたくさんの飛行機が飛び立っていることが分かりました。
いよいよ成田空港に到着し、チェックインしました。その後は、グループごとに食事と買い物を楽しみました。
あっという間に時間は過ぎ、保安検査場と入国審査を通過しました。ちょっぴりドキドキしましたが、全員何事もなく通過することができました。
飛行機は、順調に離陸し、東京の綺麗な夜景機内食をいただいた後は、明日に備えてしっかり寝ます。
おやすみなさい。