SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

海野校長 岡山県私学教育功労者表彰


児童の学習に独自の取り組みを導入し、教育成果を積極的に発信して小学校教育の発展に貢献したとして、本校の海野誠二 校長が、2025年度の岡山県私学教育功労者に選ばれ表彰されました。
岡山県私学教育功労者は、県内で私立学校教育の振興に功績があったとして、毎年選ばれており、ことしは、あわせて6人が表彰されました。
このうち、海野校長は、▽学習環境の充実・整備などで志願者数の大幅な増加に貢献したことや、▽独自の探究プログラムを推進し得られた成果を研究発表会で広く発信することなどで、県内外を問わず小学校教育の発展に大いに寄与したとの功績から、今年度の功労者のひとりに選ばれました。

表彰式は、11月4日の午後、県庁知事室で行われ、海野校長は、西井理事長も同席するなか、伊原木知事より表彰状を受け取りました。
表彰式で伊原木知事から、「私立学校のさまざまな取り組みは、公立校でも大いに参考にさせてもらっています。子どもたちの未来が明るくなるよう、これからも頑張っていただきたい。」と挨拶し、県内の教育振興には、私立と公立との両輪で進めていくことが大切だとのお言葉をいただました。

長年にわたる尽力が実を結んだ今回の受賞を糧に、今後も教育改革を推進し続ける海野校長のもと、本校は歩みを止めることなく前進してまいります。