SHUJITSU DIARY就実ダイアリー

【学校行事】巡回公演


11月11日(火)、ラ・ストラーダ・カンパニーによる パントマイムの事前ワークショップ が行われました。
子どもたちは、目の前に“見えない壁”が現れたように手を伸ばしたり、重たい荷物を必死に持ち上げたりしながら、
身体だけで物語を表現するパントマイムの魅力にふれました。講師の方の軽やかな動きに、子どもたちは思わず「おぉ!」と声をあげ、
会場全体が笑顔と驚きに包まれました。ワークショップの中では、「言葉がなくても心は伝わる」 というパントマイムならではの面白さを、
実演を交えながら丁寧に教えていただきました。子どもたちも身体を使って挑戦し、友だちと一緒に動きをつくりながら楽しむ姿が見られました。

また、次回行われる 本公演「らふぃゆ れふぃゆ」 についても紹介があり、
子どもたちは「本番はどんな世界が広がるんだろう?」と期待をふくらませていました。普段の学校生活では味わえない、
新しい表現と出会う貴重な時間となりました。本公演も、子どもたちにとってかけがえのない体験になることを願っています。