SHUJITSU DIARY就実ダイアリー
【2年生】春の遠足(就実森の学校)
4月24日(木)に2年生は, 就実森林研修センターに校外学習に行きました。
良い天気に恵まれ,就実の森で「春さがし」をすることができました。
事前に図書室で図鑑や植物に関する本を読んだり,校庭を散策したりして,春を見つける準備をしていたため,子供たちは張り切って山歩きに出発しました。
2か月で2メートル以上の高さになる竹の成長のはやさに驚いたり,様々な草木の特徴を知って実際に触って確かめたりと,
貴重な体験をすることができました。中でも,今年は竹の子の生育が遅く,先週末頃にやっと顔を出し始めたということで,運よく竹の子掘りもすることができました。
掘った竹の子は観察用に数本持ち帰り,残りはあく抜きして塩ゆでし,翌日の給食と一緒にいただくことになりました。
Tweet